2025.5.12 更新
金沢旅行でフォトウェディング:最高の衣装で旅行&記念写真を楽しもう





歴史的な街並みと人気観光スポットが多い金沢は、国内フォトウェディング先にもおすすめ!
そして衣装に絶対こだわりたい人にぴったりなプランがあるのでご紹介します。
グルメや観光を楽しみながら、2人にとって特別な撮影体験をしてみませんか?
1.金沢がフォトウェディング先におすすめな理由
北陸新幹線開業後、首都圏からのアクセスがしやすくなったことから、観光地として更ににぎわいを見せている金沢。
グルメ・伝統工芸・温泉など魅力たっぷりで、観光名所が多いことからフォトスポットも多く、そんな中でのフォトウェディング体験は旅行を楽しみながら、充実した時間になること間違いありません!
その理由を更に解説していきます。
1-1.美しい「和」の景観



城下町の雰囲気が色濃く残る金沢ですが、まず金沢駅から出てすぐに見える「鼓門」は圧巻の門構えで、訪れる多くの方が記念撮影をしています。
他にも日本三名園の「兼六園」、金沢三茶屋街である「ひがし茶屋街」「にし茶屋街」「主計町茶屋街」、武士が暮らしていた屋敷跡が残る「長町武家屋敷跡」など趣ある名所が多く、美しい景観が維持されているため写真の撮り甲斐があります。
1-2.撮影の回りやすさ



先ほど挙げた観光地以外にも「近江町市場」「21世紀美術館」などが人気スポットですが、これらは全て金沢市中心部にまとまっているのでとても回りやすいことも魅力の1つです。
フォトウェディングでも特に人気なのは「鼓門」「兼六園」「ひがし茶屋街」ですが、それぞれ車で15分以内という好立地です。
着慣れない衣装を纏いながらの移動ですから、移動時間が短いことも好ポイントではないでしょうか。
1-3.季節ごとの魅力



特に「兼六園」では、春の桜や秋の紅葉でのフォトウェディングが人気です。
夏は青空が広がりどの観光地でも美しい写真を撮影できますが、雪国金沢において冬の時期も雰囲気のある写真を撮ることができます。
「鼓門」や「お座敷」での撮影で雪がちらっと見えるのも素敵です。
撮影時期に悩まれる方が多いですが、金沢ではどの季節でも美しい写真になりますよ。
2.ブライダルみつ和「金沢旅行フォトウェディング」とは


金沢でのフォトウェディングを検討するなら、衣装も絶対に譲れないところ。
創業70年、老舗衣裳店である「ブライダル みつ和」では上質で素晴らしい花嫁衣装を多数揃えられています。
七五三、成人式、結婚式など人生の大切なシーンでの衣装は「みつ和さんにお願いしよう」と家族代々で頼むほど、信頼できるお店です。
そんなお店が「金沢旅行フォトウェディングプラン」を実施しているのでご紹介します!
2-1.プランの概要




「金沢フォトウェディング」のプランは2つあります。
「ご試着体験+フォトプラン」実物の衣装を見てコーディネートをプランナーさんと相談しながら検討できます。
「ワンストップフォトプラン」申込時にカタログから衣装を選ぶことで観光をより長く楽しめるプランです。
どちらのプランも和装衣裳から選び、ヘアメイクやカメラマン等の手配不要の安心できる内容です。
店舗は金沢駅、近江町市場、ひがし茶屋街、兼六園などの主要観光地へアクセスしやすい立地にあります。
撮影前のお昼に近江町市場で海鮮丼を食べたり、撮影後に撮影で行けなかった観光スポットへ足を運んだりしやすくて良いですね。
2-2.ブライダル みつ和のサービスとは


スタッフ全員が「絶対的に花嫁さまの味方」であることを意識し、温かく迎えてくれます。
普段の洋服とは異なる衣装選びのため、イメージが難しかったり、何が似合うのか不安に思う人も多いようです。
和装は400着以上、和装小物は150個以上の取扱いがあり、組み合わせは無限大です!
そんな衣装の中でも、体形や希望のイメージに合わせるだけでなく、花嫁衣裳だからこそ柄や色などの意味合いを案内してくれることで、より思い出深く忘れられない、大切な1着になります。
一人一人とじっくり向き合い、想像以上の感動を提供する提案力が、ブライダル みつ和のサービスです。
3.まとめ


いかがでしたか?
金沢がフォトウェディングにおすすめな理由と、おすすめのフォトウェディングプランについてご紹介しました。
こちらの記事を参考に、一生の思い出に残る素敵な写真をたくさん撮っていただきたいと思います。
お二人にとって金沢が、大切な思い出の地になること間違いなしです。
4.店舗情報とアクセス
基本情報
-
営業時間
10:00~18:00
-
定休日
水・木曜(祝日を除く)
-
所要時間
要相談
-
お問い合わせ先
-
公式サイト ※外部サイトに遷移します
-
住所
石川県金沢市尾張町2-5-15
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
記事提供:株式会社みつ和
記事作成者:COREZO
記事ランキング
お知らせ
お知らせはありません